令和6年度 日臨技中部圏支部 医学検査学会(第62回) CHUBU-62

プログラム・Web抄録

特別企画一覧

特別講演 11月2日(土) 16:10~17:10 第1会場

「八丁味噌の製法と歴史・文化を守る」
講師:早川 昌吾 氏 (合資会社八丁味噌 副社長)
司会:夏目 久美子 (令和6年度日臨技中部圏支部医学検査学会 副学会長)

教育講演Ⅰ 11月2日(土) 9:30~10:30 第1会場

「救急初期診療で活かされる臨床検査の技術」
講師:岩田 充永 先生 (藤田医科大学救急医学・総合内科学講座 主任教授、藤田医科大学病院 副院長)
司会:内田 一豊 (令和6年度日臨技中部圏支部医学検査学会 実行委員長)

教育講演Ⅱ 11月3日(日) 9:00~10:00 第1会場

「天気痛の基礎と臨床」
講師:佐藤  純 先生 (中部大学生命健康科学部 理学療法学科 教授、愛知医科大学医学部 疼痛医学講座 客員教授)
司会:刑部 恵介 (令和6年度日臨技中部圏支部医学検査学会 副学会長)

会長基調講演 11月3日(日) 10:10~11:10 第1会場

「『医療DX』その先に・・・・ 」
講師:横地 常広 (日本臨床衛生検査技師会 代表理事会長)
司会:藤田  孝 (日本臨床衛生検査技師会 理事)

日臨技企画 11月3日(日) 11:10~12:10 第1会場

「臨床検査技師の魅力を伝える ~日臨技広報活動~」
講師:直田 健太郎 (一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会 執行理事)
司会:内田 一豊 (令和6年度日臨技中部圏支部医学検査学会 実行委員長)

支部シンポジウム 11月2日(土) 14:00~16:00 第1会場

「どうするタスク 〜愛知に集い、技師の働き方を考える〜」
司会:南部 重一(日本臨床衛生検査技師会 中部圏支部長)
藤田  孝 (令和6年度日臨技中部圏支部医学検査学会 学会長)
演題番号をクリックすると抄録(PDF)を閲覧できます。
1 当院の肝炎医療コーディネーターチーム 発足から今後の展望について
藤井 真理(富山赤十字病院)
2 肝炎医療コーディネーターチームにおける臨床検査技師の役割
大矢知 崇浩(桑名市総合医療センター)
3 当院のカテーテル治療における臨床検査技師の役割
新谷 朋己(公立松任石川中央病院)
4 当院の臨床検査技師による成分採血の取り組みについて
浅野 栄太(岐阜大学医学部附属病院)
5 当院のゲノム診療用病理組織検体取り扱い規程を意識したタスク・シフトについて
~大腸癌手術検体の固定および所属リンパ節処理~
渡辺 里沙子(富士市立中央病院)
6 これもタスク?チーム医療に臨床検査技師は必須? ~FLS チームの活動紹介~
小木曽 美紀(医療法人大医会 日進おりど病院)

特別企画Ⅰ 11月2日(土) 10:40~11:40 第1会場

「能登半島地震を振り返る」
司会:直田 健太郎(日本臨床衛生検査技師会 執行理事・中部圏副支部長)
滝野  豊 (日本臨床衛生検査技師会 理事)

特別企画Ⅱ 11月2日(土) 9:30~11:30 第7会場

「どうする?! 臨床検査の標準」
司会:鈴木 美穂(JA愛知厚生連 安城更生病院 診療協同部)
笹木 優賢 (藤田医科大学病院 臨床検査部)
演題番号をクリックすると抄録(PDF)を閲覧できます。
1 愛知県における臨床検査の標準化について
佐野 俊一(愛知医科大学病院 中央臨床検査部)
2 臨床化学検査における標準化と品質保証
末吉 茂雄(女子栄養大学 栄養学部)
3 血球形態における標準化の現状
榎本 めぐみ(愛知医科大学病院 中央臨床検査部)
4 日本超音波検査学会による標準化事業
刑部 恵介(藤田医科大学/日本超音波検査学会標準化委員会)
5 微生物検査の標準化におけるハードルと攻略法
河内  誠(JA 愛知厚生連 江南厚生病院 診療協同部)

特別企画Ⅲ 11月2日(土) 14:00~15:00 第3会場

「RCPC ~病態を読み解く力を身につけよう~」
講師:酒井 康弘 先生(浜松医科大学医学部医学科 腫瘍病理学講座 准教授)
司会:山下 計太(浜松医科大学医学部附属病院 検査部)

エコーライブ

「LIVEで学ぶエキスパートの走査テクニック」
循環器領域編 11月2日(土) 10:30~11:30 第2会場
講師:杉本 邦彦(トヨタ記念病院 臨床検査科)
司会:鈴木 駿輔(静岡県立総合病院 検査部検査技術室)
装置提供:GEヘルスケア・ジャパン株式会社
血管領域編 11月2日(土) 13:50~14:50 第2会場
講師:高井 洋次(藤田医科大学病院 放射線部)
司会:竹下 純平(名古屋ハートセンター 検査科)
装置提供:富士フイルムメディカル株式会社
消化器領域編 11月3日(日) 11:00~12:00 第2会場
講師:笹木 優賢(藤田医科大学病院 臨床検査部)
司会:中川 真理子(社会福祉法人 恩賜財団 済生会松阪総合病院 検査課)
装置提供:キヤノンメディカルシステムズ株式会社

学生フォーラム

「承前啓後 ~臨床検査技師のタスク・シフトと未来の臨床検査技師へのメッセージ~」
1. Discussion 11月2日(土) 15:15~16:45 第3会場
2. Report 11月3日(日) 11:00~12:00 第3会場
企画立案・進行:SOLS(Student Organization of biomedical Laboratory Scientist)

部門別企画

演題番号をクリックすると抄録(PDF)を閲覧できます。
【染色体・遺伝子部門】これからの時代を学ぼう~がんゲノム医療と生殖補助医療~
 11月2日(土)15:30~17:00 第4会場
1 がん遺伝子パネル検査に対する臨床検査技師の関わり方
~愛知県臨床検査技師会学術部アンケート調査を踏まえて~
杉浦 記弘(JA愛知厚生連 安城更生病院)
2 リキッドバイオプシ―の進歩と現状~基礎から応用まで~
杉本 貴司(ガーダントヘルスジャパン株式会社)
3 着床前遺伝学的検査~生殖補助医療と遺伝子検査が関係してるって知ってた?~
及川 彰太(藤田医科大学病院)
4 知ってほしい『胚培養士』の働き方
黒川 理菜(名古屋大学医学部附属病院)
【臨床一般部門】どうする!? 一般検査から盛り上げる新たなタスク
 11月2日(土)15:30~17:00 第5会場
1 どうする!? 尿からアプローチするタスク・シフト/シェア
伊藤 彰洋(JA 愛知厚生連 豊田厚生病院 臨床検査室)
2 どうする!? 寄生虫検査の問診
松村 隆弘(北陸大学 医療保健学部 医療技術学科)
3 どうする!? 穿刺液検査から踏み出す次への一歩
前田 佳成(小牧市民病院 診療技術局 臨床検査科)
【輸血細胞治療部門】災害時の輸血と検査~その時、どうする?~
 11月2日(土)15:30~17:00 第6会場
1 能登半島地震を経験したサプライヤーの影
藤井 寛之(株式会社片岡/日本臨床検査薬卸連合会・中部臨床検査薬卸連合会)
2 災害時の対応と備え ~血液製剤をお届けするために~
八代  進(日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター)
3 震災を経験して感じたこと
鈴木  孝(公立能登総合病院)
【生物化学分析部門】採血業務から考えるタスク・シフト/シェア
  11月2日(土)15:30~17:00 第7会場
1 採血の基礎
古森 由規(市立四日市病院)
2 外来採血での取り組み
青地  祐(静岡県立総合病院)
3 病棟採血での取り組み
加藤 洋平(岐阜大学医学部附属病院)
4 静脈路確保の実際
高橋 礼子(JA愛知厚生連 豊田厚生病院)
5 救急外来での業務支援
大坪 弘明(愛知医科大学病院)
【臨床検査総合部門】検査技師の『新人教育アプローチ』~研修の標準化~
 11月3日(日)9:15~10:45 第3会場
1 ISO取得施設における新人教育と力量評価:実践と課題
金森 隆樹(厚生連高岡病院 臨床検査部)
2 教育の両側面を経験して:教えることの難しさ
田中 隼人(金沢医科大学病院 中央臨床検査部 生理機能検査部門)
3 効果的なマニュアル作成の技法:わかりやすさの追求
~緊急輸血対応、マニュアルをみて一人で対応できますか?~
森  恵子(伊勢赤十字病院 医療技術部 臨床検査課)
4 接遇と電話対応の極意:プロフェッショナルなサービス提供
~患者対応はどのようにして学びましたか?これから始める接遇教育~
村山  舞(磐田市立総合病院)
5 新人技師のモチベーションを高める方法:成功へのステップ
大島 真歩(JA愛知厚生連 安城更生病院)
【臨床生理部門】生理機能検査における精度管理
 11月3日(日)13:30~15:00 第1会場
1 生理機能検査の標準化に向けた機器の精度管理
中出 祐介(金沢大学付属病院)
2 どうやっていますか?エコー知識の精度管理
宮田 真希(三重大学医学部附属病院)
3 当院の超音波検査手技の精度管理の取り組み
林  大貴(岐阜県総合医療センター)
4 合ってる?合わせる?神経伝導検査の知識
山中 優香(桑名市総合医療センター)
5 ここまで変わる!?神経伝導検査の検査者間誤差と是正対策
西脇 啓太(医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院)
【病理細胞検査部門】どうする業務改善
 11月3日(日)13:30~15:00 第3会場
1 新棟移設に伴う当院病理部の環境対策の取り組み
大澤 明弘(岐阜県総合医療センター 病理部)
2 当院における気管支鏡ROSE導入運用までの流れ
今野 和治(桑名市総合医療センター 病理検査室)
3 当院病理検査室における新病理システム導入およびLBC導入による業務量の削減効果について
堀尾 健太(稲沢市民病院 臨床検査室)
4 病理検体取扱いマニュアルを遵守したプレアナリシスの改善
~病院システム更新に伴う内視鏡検査業務フローの見直し~
内野 有子(富士市立中央病院 臨床検査科)
5 病理検査室ミーティングを活用した業務改善~全員参加型の改善活動~
水口 聖哉(石川県立中央病院 医療技術部 検査室)
【微生物検査部門】未来の微生物検査室の働き方-技術革新との共存による付加価値創造-
 11月3日(日)13:30~15:00 第4会場
1 過去から学ぶ微生物検査技術進化の歴史と培った受容力
曽我 英司(中津川市民病院)
2 働き方の工夫 ~限りあるリソースの有効活用~
梅田 由佳(金沢市立病院)
3 VUCA時代における微生物検査技師のキャリア~先が分からないことを前提としたキャリア形成~
池ヶ谷 佳寿子(静岡市立清水病院)
4 プロフェッショナル微生物検査技師として新たな付加価値で医療に貢献する~医療人力を高める~
杉浦 康行(JA愛知厚生連 安城更生病院)
【臨床血液部門】血液検査の「タスク」を考える
 11月3日(日)13:30~15:00 第5会場
1 効率化を考える~毎日の「タスク」を効率よくこなすために~
神戸  歩(岐阜大学医学部附属病院)
2 認定資格の意義を考える~「タスク」をこなす中での認定資格の活かし方~
山﨑 貴子(城北病院)
3 血液検査技師の理想像を考える~医師が血液検査技師に求める「タスク」とは?
広瀬 逸子(鈴鹿回生病院)
4 多くの「タスク」をこなす中でも、絶対に見逃してはいけない症例①
大橋 勝春(JCHO三島総合病院)
5 多くの「タスク」をこなす中でも、絶対に見逃してはいけない症例②
白木  涼(日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院)

一般演題

演題番号をクリックすると抄録(PDF)を閲覧できます。
11月2日(土) 9:15~10:00 第2会場 【生理・心エコー弁膜症/チーム医療】
1 生理 コントラスト心エコー検査におけるタスク・シフト/シェアの取り組み
2 生理 剤師とのチーム連携が奏功したCTRCDサポート推進への取り組み
3 生理 高血圧を既往歴に持つ僧帽弁逸脱症の一例
4 生理 放射線治療に関連した大動脈弁狭窄症の一例
5 生理 大動脈弁置換術にて確定診断した大動脈一尖弁の一例
11月2日(土) 15:05~15:41 第2会場 【生理・血管エコー】
6 生理 体位変換によって狭窄を来した膝窩動脈外膜嚢腫の1症例
7 生理 止血デバイスを用いたカテーテル心筋焼灼術後に深部静脈血栓を認めた一例
8 生理 経皮的シャント拡張術後フローボリュームが再治療に与える影響
9 生理 頚動脈超音波検査が繰り返すシャント不全改善の契機となった一症例
11月2日(土) 15:41~16:17 第2会場 【生理・心エコー腫瘤】
10 生理 Rastelli導管に疣腫を認めた感染性心内膜炎の一例
11 生理 右房内巨大血栓を認めた肺血栓塞栓症の一例
12 生理 一過性の心筋虚血の変化を呈したMINOCAの一例
13 生理 脳梗塞の原因検索で施行した心臓超音波検査でS字状中隔に疣腫の付着を認めた1例
11月2日(土) 16:17~16:53 第2会場 【生理・心エコー基礎】
14 生理 Vector Flow Mapping解析による拡張期における左室血流渦と心機能との関係
15 生理 長期経過観察の病態把握に三尖弁逆流速度が有用であった肺動脈性肺高血圧症の一例
16 生理 HFpEFの診断に下肢挙上負荷が有用であった1例
17 生理 経胸壁心エコー図検査が心アミロイドーシス確定診断の一助となった1例
11月3日(日) 9:30~9:57 第2会場 【生理・表在エコー】
18 生理 転移性皮膚癌における超音波検査所見の検討
19 生理 超音波検査が診断・治療に有用であった好酸球性筋膜炎の1例
20 生理 乳がん検診における超音波検査カテゴリー判定をはじめて
11月3日(日) 9:57~10:33 第2会場 【生理・腹部エコー】
21 生理 ソナゾイド造影超音波検査を施行した肝血管肉腫の一例
22 生理 脂肪肝診断に対する超音波減衰係数測定2手法の比較
23 生理 SMIが白血病腎浸潤の治療効果判定に有用だった一例
24 生理 当院における造影超音波検査での末梢静脈路確保実施への取り組み
11月3日(日) 9:30~10:06 第6会場 【生理・管理運営】
25 生理 当院生理検査室におけるISO15189導入がもたらした影響
26 生理 Wi-Fiを用いた超音波画像のリアルタイム送信の有用性
27 生理 超音波検査室の「精度認定制度」取得への取り組みとその後の効果
28 生理 生理検査室で経験した患者急変時の初期対応についての考察
11月3日(日) 10:06~10:51 第6会場 【生理・呼吸/脳神経】
29 生理 COPD患者のcase series studyを通じてDLCOとD'LCOの関係について再考する
30 生理 Most Graph MostGraphによる呼吸抵抗と肺気量同時測定
31 生理 発作性徐脈症候群を合併した側頭葉てんかんの一例
32 生理 頭皮上脳波において高周波振動(HFO)を認めたミトコンドリア脳筋症の一例
33 生理 術中モニタリングにおけるABRと聴力の検討
11月3日(日) 10:51~11:36 第6会場 【生理・心電図】
34 生理 一週間の長時間ホルター心電図における記録日数の有用性の検討
35 生理 当院における心房抗頻拍ペーシングの使用経験
36 生理 空気容積脈波法による下肢静脈瘤手術の治療効果判定の検討
37 生理 病棟心電図のオンライン化に向けた取り組みと成果
38 生理 安静時12誘導心電図から左肺気胸を疑い診断に至った症例
11月2日(土) 9:30~10:06 第6会場 【微生物】
39 微生物 CDI患者の血液培養からClostridioides difficileを検出した一症例
40 微生物 Clostridioides difficileトキシンPCRを用いた2段階アルゴリズム構築のための比較検討
41 微生物 当院における尿中レジオネラ抗原検査実施状況と陽性症例の後方視的解析
42 微生物 臍部腹壁下膿瘍排液からHaoranjiania flavaを検出した1症例
11月2日(土) 10:06~10:42 第6会場 【微生物】
43 微生物 全自動他項目遺伝子検査FilmArray血液培養パネルの導入後における検査状況について
44 微生物 全自動遺伝子解析装置「Film Array®システム」の使用経験
45 微生物 当院におけるBioFire®FilmArray®肺炎パネル検査と培養同定検査との一致率
46 微生物 FilmArray血液培養パネル検査を実施し感染性心内膜炎の早期発見に繋がった1例
11月3日(日) 9:30~10:15 第4会場 【微生物】
47 微生物 小腸粘膜パラフィン包埋組織切片の核酸増幅検査で結核菌群を検出したクローン病の1例
48 微生物 当院で初めて迅速発育菌(Mycobacterium fortuitum)を検出した後腹膜膿瘍の1例
49 微生物 院内遺伝子検査により確定診断に至ったニューモシスチス肺炎の一例
50 微生物 Malassezia furfur の検出に苦慮した一例
51 微生物 家庭内感染が疑われたMicrosporum canisによる皮膚真菌症の一例
11月3日(日) 10:15~11:00 第4会場 【微生物】
52 微生物 豊胸術後に偏性嫌気性菌による創部感染を来した一例
53 微生物 微生物検査室からの情報提供により抗菌薬の適正使用に貢献した1例
54 微生物 内因性耐性を利用した薬剤感受性試験精度評価の検討
55 微生物 血液培養の陽転化時間の検討
56 微生物 日当直帯における血液培養陽性時のグラム染色鏡検結果報告の診療支援効果
11月3日(日) 11:00~11:36 第4会場 【微生物】
57 微生物 当院の血液培養における過粘稠性Klebsiella pneumoniaeの分離状況
58 微生物 胆汁培養からLactobacillus paracaseiが検出された一例
59 微生物 淋菌による化膿性関節炎の一例
60 微生物 血液培養よりSalmonella enterica subsp. enterica serovar Typhi が分離された1例
11月2日(土) 10:55~11:40 第6会場 【微生物】
61 血液 クロスミキシング試験が有用であった自己免疫性第V因子欠乏症の一例
62 血液 ループスアンチコアグラントの検出にAPTT凝固波形解析が有用であった一例(第3報)
63 血液 演題取り下げ
64 血液 APTT凝固波形解析異常を契機に診断したLAとSSによる好中球減少症の一例(第2報)
65 血液 当院における血小板凝集能検査の測定機器変更による効果について
11月3日(日) 9:30~10:15 第5会場 【血液】
66 血液 自動血球分析装置の更新に伴う比較検討
67 血液 自動血球分析装置更新時に導入したBT-50の当社の運用
68 血液 臨地実習教育の血液検査分野におけるChatGPTの活用
69 血液 当院の血液像鏡検法実施ロジックの妥当性確認について
70 血液 病院間連携における破砕赤血球判定方法の検討
11月3日(日) 10:15~11:00 第5会場 【血液】
71 血液 低ナトリウム血症によりMCHC偽高値を呈した一例
72 血液 破砕赤血球の出現により血栓性微小血管症が疑われた強皮症腎クリーゼの1例
73 血液 末梢血液像でMalassezia furfurを認めた一症例
74 血液 白血病キメラスクリーニングでBCR-ABL遺伝子が検出されなかったCMLの一例
75 血液 minor型BCR::ABL1を認めた急性骨髄性白血病の1例
11月3日(日) 11:00~11:36 第5会場 【血液】
76 血液 高度な血球貪食像を認めた血管内大細胞型B細胞リンパ腫の1症例
77 血液 慢性リンパ性白血病経過観察中に自己免疫性溶血性貧血を合併した一例
78 血液 骨髄浸潤を認めた混合型古典的ホジキンリンパ腫の1例
79 血液 血液像所見が迅速な追加検査の提案に有用であったCML急性転化期の一症例
11月2日(土) 14:00~14:36 第5会場 【一般】
80 一般 関節液ハイドロキシアパタイト結晶の染色法の検討
81 一般 関関節液ハイドロキシアパタイト結晶に対するアリザリン赤S重染色の検討
82 一般 髄液スキャッタグラムの特徴が診断の一助となった4症例
83 一般 長良川水系のアユに寄生する宮田吸虫
11月2日(土) 14:36~15:12 第5会場 【一般】
84 一般 尿沈渣中に針状と異なる青色結晶を認めた症例
85 一般 便混入物から腸瘻が発見された二例
86 一般 尿沈査にて悪性リンパ腫細胞を認めた2症例
87 一般 出産後の尿沈渣検査を契機に膀胱尿路上皮癌と診断された症例
11月3日(日) 13:30~14:15 第6会場 【一般・その他】
88 一般 当院における血尿検体に対するキャリーオーバーの検討
89 一般 スルバクタム投与患者の尿沈渣検査にて薬剤結晶を認めた一症例
90 一般 尿路上皮癌リスク因子を利用したUF-5000における低値域Atyp.Cと尿細胞診の比較検討
91 その他 精液検査の精度管理調査について
92 その他 当院における妊孕性温存の取り組み
11月2日(土) 14:35~15:11 第7会場 【臨床化学・免疫】
93 臨床化学 sdLDL-C高値症例の分布と既知動脈硬化リスクとの関連性
94 臨床化学 アンバウンドビリルビンの内部精度管理方法の検討
95 免疫血清 卵巣腫瘍とROMA(上皮性卵巣悪性腫瘍推定値)の関連について
96 免疫血清 食物アレルギー診断例における特異的IgE抗体検査薬ImmunoCAPの診断精度に関する検討
11月3日(日) 10:20~11:05 第7会場 【臨床化学・免疫】
97 免疫血清 LATECLE PCT試薬の基礎的性能評価
98 免疫血清 ルミパルスプレストiTACTタクロリムスおよびシクロスポリン試薬の性能評価
99 免疫血清 ARCHITECTi1000SRを用いたNT-proBNPの基礎的検討
100 免疫血清 自動分析装置JCA-BM8040を用いたSP-D測定試薬の基礎的検討
101 臨床化学 サーファクタントプロテインD測定試薬「ナノピアSP-D」の基礎的性能評価
11月3日(日) 11:05~11:50 第7会場 【臨床化学・免疫】
102 免疫血清 当院検査室における血清フェリチンの試薬検討について
103 免疫血清 フェリチン測定における機器・試薬変更の効果
104 臨床化学 溶血が生化学検査に及ぼす影響
105 臨床化学 搬送ラインの導入の効果と今後の展望
106 臨床化学 Free Styleリブレ使用患者の血糖コントロールの実態
11月3日(日) 13:30~14:15 第7会場 【臨床化学・免疫】
107 臨床化学 血清Caの異常タイムコースを示した一例
108 臨床化学 サプリメントの服用により血清カルシウムが偽高値を呈した1症例
109 臨床化学 亜鉛測定の院内導入とその成果
110 臨床化学 プロカルシトニン(PCT)測定において非特異反応による偽高値を認めた一症例
111 臨床化学 メトヘモグロビン血症の早期発見への取り組み
11月2日(土) 9:15~10:00 第3会場 【病理・細胞】
112 病理 当施設の切り出し時の工夫について
113 病理 セルブロック法におけるアルギン酸ナトリウム法と遠心法の比較
114 病理 川本法(粘着フィルム)を用いた凍結切片作製の初期導入について(第1報)
115 病理 病理検査室改修における作業環境改善への取り組み
116 病理 報告書管理体制加算における当院の体制づくりと活動
11月2日(土) 10:00~10:45 第3会場 【病理・細胞・遺伝子・染色体】
117 病理 アニリン(劇物)を用いないAzan染色の検討
118 病理 遺伝子検査を見据えた手術組織検体の固定前プロセス改善への取り組みについて
119 病理 当院におけるBRCA1/2遺伝子検査の運用について
120 病理 HER2コントロールブロックの作製法の検討
121 遺伝子、染色体 IdyllaTM遺伝子検査システム「ニチレイバイオ」の院内導入に向けた検討
11月2日(土) 10:45~11:21 第3会場 【病理・細胞】
122 病理 リンパ節転移を認めた胆嚢未分化癌の一例
123 病理 切除した肝臓からアニサキスの虫体を認めた1例
124 細胞 頸部リンパ節穿刺にて悪性リンパ腫との鑑別に苦慮した上皮性腫瘍の一例
125 細胞 気管支洗浄液細胞診でScedosporium属を認めた一例
11月2日(土) 14:35~15:11 第6会場 【輸血】
126 輸血 輸血後に抗fを検出し同定に苦慮した一症例
127 輸血 後天性血友病A患者にヘムライブラを使用した一例
128 輸血 術前検査にて抗Rh17の保有が判明した1例
129 輸血 酵素法陽性の精査基準変更による業務改善の検討
11月2日(土) 9:30~10:15 第4会場 【チーム医療】
130 チーム医療 当院における訪問診療への携わり
131 チーム医療 ICLS・MCLS研修の成果
132 チーム医療 能登半島地震における医療支援活動を経てさらなるタスク・シフト/シェアへ
133 チーム医療 臨床検査技師のDMAT隊員として活動を行う有用性
134 チーム医療 DMAT隊員として能登半島地震を経験して
11月2日(土) 10:15~11:00 第4会場 【チーム医療】
135 チーム医療 タスクシフトにおける当院の取り組みと問題点・課題
136 チーム医療 当院における肝炎ウイルス対策チームの取り組み
137 チーム医療 NST介入時における亜鉛値の検討
138 チーム医療 タスク・シフトとして検査技師が初めて参画した腹腔鏡内視鏡合同手術(LECS)
139 チーム医療 PPTにおける6年間の活動報告
11月3日(日) 9:30~10:15 第7会場 【チーム医療】
140 チーム医療 当院における血小板数高値による偽性高カリウム血症への対応
141 チーム医療 当院における8時採血開始に向けての取り組みとその成果と課題
142 チーム医療 血液培養検査に対するマイクロバイオロジーラウンド導入の取り組み
143 チーム医療 透析患者の貯血式自己血採取に対する多職種での取り組み
144 チーム医療 当院におけるインシデント報告への取り組み
11月2日(土) 9:30~10:06 第5会場 【管理運営】
145 管理運営 精度向上、効率化、ヒューマンエラーを考慮した臨床検査室の設計
146 管理運営 化学免疫検査室における不適合事例の傾向とパターン分析
147 管理運営 チーム「エコーセンター」5年間の実績
148 管理運営 医療機関における化学物質管理の進め方
11月2日(土) 10:06~10:42 第5会場 【管理運営】
149 管理運営 医療スタッフアンケート結果を活用した業務改善と顧客満足度向上への取り組み
150 管理運営 CLALISTMリンクPlusを用いた管理業務の効率化
151 管理運営 臨床検査技師が病院経営に携わることの有用性について
152 管理運営 恐れのない組織作りへの挑戦
11月3日(日) 14:36~15:15 第4会場 【教育・その他】
153 教育 新たな臨地実習に向けた病理検査室における取り組み
154 教育 再採血防止を啓蒙するには動画によるアナウンスが有効である
155 教育 当院臨床検査室はどのようにして学術活動の低迷期を脱したか
156 その他 愛知県臨床検査技師会活動における新規班員勧誘の取り組みと成果
157 その他 ChatGPTを用いた臨床検査技師国家試験の正答率の評価

2024 The 10th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics